Posts Tagged ‘不動産投資 専門 富士企画 四ツ谷’

エリア別賃貸情報 No.15

2015-11-18

bsPAK12_oshironoishigakitt1224

毎度不定期でお届けしている

エリア別賃貸情報 第15弾です!!

 

今回は静岡県で5番目に人口の多い藤枝市です。

 

人口は27年10月末現在で146,599人です。

藤枝市は徐々に人口が増えており、

現在が最多の人口となっております。

 

隣接する静岡市のベッドタウンとして発展しており、

東海道新幹線の停車駅でもあります。

 

駅南側にBivi藤枝やアピタなどの商業施設が集中しており、

駅直結の高層マンションも建っております。

 

産業としては駅東側の東海道・東海道新幹線の近くに

大手企業の工場が立地しております。

 

焼津街道沿いにはホームセンターや家電量販店が建ち並んでおり、

旧東海道沿いにもお店が多く建ち並んでおります。

 

人気の間取りはファミリータイプで、

駐車場が2台分取れる物件は競争力があります。

 

ローカルルールで敷金3ヶ月やそれに相当するような内装修繕費を

入居者負担にしている物件が以外と多いため、

初期費用をリーズナブルにすると集客力が高くなる傾向にあります。

 

近隣の島田市や焼津市は海に隣接しているため、

海岸エリアは人気が無く内陸で新幹線の止まる藤枝に人気が集まっているようです。

参考にされて下さい。

 

富士企画では管理や入居付けに悩みをお持ちの

オーナー様からのご相談を承っております。

 

平日の早朝から夜遅くまで、

土日祝日でもいつでも受け付けております。

以下リンクよりお気軽にお問合せ下さい。

賃貸_問い合わせリンク

 

スタッフ一同心よりお待ちしております!!

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階
富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780  FAX:03-6380-6783
mail:info@fuji-plan.net

『不動産投資専門サイト』 http://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 https://www.fuji-kanri.net/

アンケートを活用して入居促進!!

2015-08-17

https---www.pakutaso.com-assets_c-2015-06-PAK85_pentonote20140313000808-thumb-1000xauto-17760

空室対策として何をしてらっしゃいますか?

 

モニターホンを付けたり…

ウォシュレットを付けたり…

給湯器を追炊き機能付きにしたり…

アクセントクロスを貼ったり…

蛇口をシングルレバーに換えたり…

AD費を上乗せしたり…

客付け業者を回ったり…

 

例を挙げたらキリが無いですが、

色々な空室対策をされているかと思います。

 

ただ、色々やっているのに

空室が埋まらなかったりしませんか?

 

その理由を管理会社に聞いてみても

なんかピンとくる説明じゃないな…

なんていう状況におちいってないでしょうか?

 

色々手をうったのに改善しない理由は

ニーズに合った対策ができていないからではないでしょうか?

 

では、ニーズはどう調べるのか?

それがアンケートです。

 

ただ、不特定多数の人に対し

アンケートをとることは難しいかと思います。

 

じゃあ、どうするのか…

客付けをお願いしている業者さんへのヒアリングと、

既存の入居者へのアンケートの2本立てです。

 

客付け業者さんへのヒアリングは簡単です。

店頭に来たお客様がNGを出した理由を聞くだけです。

その理由が設備であれば掛かる費用を見た上で対策をするだけです。

 

合わせて担当の営業さんの見解も聞くのをお忘れなく!

そもそも時期的な問題ということもありますし、

設備ではなく募集条件かもしれません。

 

ただし、AD費等のオーナー様が支払う部分に関しては

関係ができていないとなかなか聞き出せないので、

そこはこまめに連絡を取ることで関係作りをして下さい。

 

関係ができれば積極的に紹介してもらえるようになるので

それはそれで重要です。

 

次は既存の入居者へのヒアリング…つまりアンケートです。

これは管理会社の協力が必須です。

また、2つの方法がありますが、少し費用も掛かります。

 

まず1つめの方法は

入居者さんへ何が決め手で入居を決めたのかを

書いて頂くアンケート用紙と返信用封筒を送付し、

回答して頂いた方へは商品券などを差し上げる方法です。

ただ、誰からも回答が無い可能性もあります。

 

2つめの方法としては、

郵送ではなく物件に出向き、

直接入居者と会った上でアンケートを取る方法です。

 

できれば管理会社を通して事前にいついつお邪魔する旨の

通知を出すと良いと思います。

 

会えれば確実に話ができるのですが、

入居者に会い行く手間が掛かります。

また、もちろんですが回答して頂いた方へは

商品券などのお礼をするのをお忘れなく。

 

以上の2つの方法があり、

全ての方からの回答は難しいかと思いますが、

一部からでも回答があれば

投資家目線では思い付かない入居を決めた

強みが発見できるかもしれません。

 

その強みを募集図面に入れたり、

客付け業者さんへ情報発信をすることで

お客様へのアピールポイントとして活用するのです。

 

以上になります。

これをやれば絶対に入居が付くかと聞かれると

「絶対大丈夫です!!」

とは言えませんが、改善させる方法としては

効果はあるかと思います。

ご参考にされて下さい。

 

富士企画では管理や入居付けに関し

お悩みがあるオーナー様のご相談をいつでも受け付けております。

 

平日の早朝~夜遅く、

土日祝日でもいつでも承ります。

以下のリンクよりお気軽にお問い合わせ下さい。

賃貸_問い合わせリンク

 

 

スタッフ一同心よりお待ちしております!!

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階
富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780  FAX:03-6380-6781
mail:info@fuji-plan.net

『不動産投資専門サイト』 http://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 https://www.fuji-kanri.net/

ページのTOPへ

Translate »