Posts Tagged ‘家賃交渉 された’
賃料交渉が入った時の対処方法
賃貸経営をしていると入居者から賃料交渉が入るときがあります。
みなさんは交渉が入った時はどんな対応をしてますでしょうか。
賃料交渉が入るタイミングは
入居申込をする時、更新をする時、
他の部屋が低い賃料で募集している事が分かった時等いくつかあります。
ただ、安易に賃料を下げてしまうと
売却する時に価格が下がってしまったり
物件の価値自体を下げてしまいかねないので
賃料を下げるのは最終手段で
フリーレントを一か月分つけたり、更新料をなくしてあげたりと
他の所でサービスしますがどうですか?
というように逆に提案してあげる方が良いのではないかと思います。
それでも賃料が相場とかけ離れてしまっていると決まらないので
あくまで賃料が相場程度だったらの話ですが。
上記とは違うケースですが
入居者さんより現在の家賃を払っていくのがきつくなったので
退去したいと言われた大家さんがいらっしゃいましたが
他の部屋もいくつか空いてしまっていたこと、
過去に滞納などもなく優良な入居者さんだった事から
空いているよりかはマシと考えて
普通賃貸借契約2年だったのを定期借家契約1年に切り替え、
家賃をかなり下げて契約を継続した大家さんもいらっしゃいました。
これは他の部屋が埋まってきたら
契約満了のタイミングで賃料を元に戻すもしくは退去してもらうためです。
最終的には大家さんの判断になりますが
ケースバイケースでこういったのもありだと思います(^^)
富士企画では平日の早朝から夜遅くまで
土日祝日もいつでもご相談を受け付けております。
ご相談希望の方は下記よりお気軽にお問い合わせください。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階
富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』 http://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 https://www.fuji-kanri.net/