Posts Tagged ‘富士企画の管理情報’

物件を管理している会社の定休日

2015-03-05

003

基本的にどんな会社も定休日があると思いますが、

 

物件を紹介する人からすると、

もう決まってしまった物件は入居者には紹介はしません。

 

それと一緒で、空いているかどうか?

確認のとれない部屋も紹介しないケースもあります。

 

その確認は、一般的に電話で空いてますーか?

こんな確認の電話が毎日あります。

 

では、会社が定休日だとどうなるのか?

 

『連絡がとれない=物件を紹介しない』

 

こんなことが現場でおきているケースがあります。

 

そうならない為に管理会社では対策をしなければなりません。

どんな対策をしているのか?

なにもしていないのか?

それは会社ごとに依って異なるので、

その辺りも管理会社を決める時に確認した方がいいと思います。

 

不動産投資専門の富士企画はでは、

基本的に水曜日が休みとか、日曜日が休みとか

そんな定休日は決めておりません。

 

ほぼ誰かは仕事をしております。

 

仮に、全員休みでも会社の転送電話に電話が掛って来ますので

そこで全て対応してしまっております。

 

些細なことだと思いますが、意外と大切なことだと思います。

 

長年の経験がるから出来るアドバイスが富士企画にはあります。

そんな相談も受け付けておりますので、どうぞお気軽に相談下さいませ。

 

https://www.fuji-kanri.net/p5/

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階
富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780  FAX:03-6380-6781
mail:info@fuji-plan.net

『不動産投資専門サイト』 http://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 https://www.fuji-kanri.net/

敷金でなくクリーニング費用で預かるべし

2015-01-08

sp_theme1_main

敷金問題でテレビでニュースを取り上げているのを何度か見ておりますが、

敷金は預かり金なので、入居者が退去する時は返金しなければならない性質のものです。

 

なので募集する時に敷金0でも、退去クリーニング費用は2万円とかとるといいかもです。

 

クリーニング費用と名目を変えると

返さなくていい性質のものになります。

 

大家さんとしては、クリーニング費用として頂きたいとこだと思います。

預かる金額は、家賃の1カ月分が多いでしょうか

 

金額は同じでも、名目を変えるだけで性質が変わります

 

東京では、東京ルールがあり、敷金は全額返還しなければいけません。

その東京ルールに従って敷金を返して下さいと言われるケースが増えております。

 

ちょっとずるいやり方なのかも知れませんが・・・

敷金でなく、退去時クリーニング代とかに名目は変更した方が、

返還しなくていい性質のお金に変わります。

 

名目だけで変わるのであれば、変更してみるのもいいと思います。

 

何か管理のことでお悩みがあれば、お気軽にご相談下さいませ。

https://www.fuji-kanri.net/p5/

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階
富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780  FAX:03-6380-6781
mail:info@fuji-plan.net

『不動産投資専門サイト』 http://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 https://www.fuji-kanri.net/

ページのTOPへ

Translate »