Posts Tagged ‘富士企画の管理’
ご購入後について
皆さま、こんにちは。富士企画営業部 青木です。 本日も管理物件についてお話させて頂きたいと思います。 弊社で管理している物件の多くはご購入頂いた物件です。 私が担当した物件ですと、例えば≪磯部ハイム≫という物件がございます。昨年末決済を迎え、今年より物件管理を始めさせて頂いた物件です。 住所は神奈川県相模原市南区 築は31年 と決して新しいと呼べる物件ではございませんでした。 ですが購入の決め手となったのは土地の評価額が物件価格が高くキャピタルゲインが見やすかった事、 近隣の賃貸物件の賃料相場・賃貸物件の数(適正な賃料で賃貸物件が供給過多ではないか?)など、 総合的に購入水準を満たしていたからでした。 幸いにも管理を開始してからまだ退去がない状態を維持しております。 もちろん今後いくつかは退去するお部屋も出てくると思います。 ですがその時は責任をもってまた満室になるよう努めさせて頂きます。 富士企画では管理対象エリアの物件で管理ができない物件はございません。 それは購入後も責任をもってお付き合いをするという 会社の考えに基づいた営業方針だからです。 現在ご購入を検討させている方、一度ご相談頂けませんでしょうか? お気軽にお問合せ頂けると幸いです。 今年もあと残す所、半月となりました。 師走の忙しい時期で皆さま大変かと思いますが、 寒暖差が激しく体調を崩しやすいのでお体御自愛下さいませ。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル5階
富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』 http://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 https://www.fuji-kanri.net/
富士企画の元賃貸営業マン
富士企画には、元賃貸営業マンがいます。
実際に店頭にたって物件を探している方の生の声を聞いてきたからこそ
できる話もあります。
実際にどんな物件を求めているのかや
入居改善するにはどうすればいいのか。
閑散期の募集と繁忙期の募集の違いなど
そんな話を聞きに来ませんか?
自分で収益物件も所有しているので
賃貸会社、売買会社、大家さん目線と
色々な目線からのお話しが出来ると思います。
担当の坪井です。
予定さえ入っていなければ何時でも対応しております。
tsuboi@fuji-plan.net
きっとためになる話が出来ると思います。
富士企画では買ってもらって終わりでは無く
その先も長い付き合いをしていきたいと思っております。
いつでもご連絡お待ちしております~(^-^)
https://www.fuji-kanri.net/soudan/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階
富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6781
mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』 http://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 https://www.fuji-kanri.net/
6月管理物件入居率
富士企画の管理物件6月の入居率は
91.5%でした。
新しく空室のある物件を預かったというのもありますが
5月の入居率は95.1%だったので
4%下がってしまいました。
現在は閑散期ですが、
富士企画を信じて預けてくれたので
少しでも早く入居率を改善できるように全力で頑張ります!
富士企画では基本的には購入していただいた物件を預かっており
アフターフォローもしっかりさせていただいております。
一棟買ってもらって終わりでは無く
良いパートナーとして末永く付き合っていきたいと思っております。
富士企画から購入いただいた物件以外でも
賃貸経営で困ったことがあればいつでもご相談ください。
きっと力になれると思いますよ~(^^)/
https://www.fuji-kanri.net/p3/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階
富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6781
mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』 http://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 https://www.fuji-kanri.net/
退去時のキャンペーン
入居者は長短はありますが必ずいつかは退去します。
ただ退去がでてしまうとクリーニング費用は再募集の広告料など
もろもろがかかってしまいます。
そこで退去時に次の入居者を見つけてくれたら
退去時のクリーニング費用はいりませんよ~や
現金〇〇円を差し上げますよ~っ、後から入る入居者にも特典つけますっていうのも良いと思います。
実際にこの方法で入居付けをしている方を何人か知っておりますが
少なからず成果は出ていました。
商品券であれば領収証もでるので商品券もいいです。
特に学生が多いエリアでは
入居者の後輩なども同じエリアで探すためより効果的な印象です。
実際に入居が決まるまでは費用はかからないので
試してみるのもいいかと思います。
なにもしないで 空室を嘆くのは早いです。
きっと力になれますので
困った時はまずご相談下さい。
https://www.fuji-kanri.net/soudan/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階
富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6781
mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』 http://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 https://www.fuji-kanri.net/
賃貸経営節約術
リフォームをしていると、会社に依って値段や面積が異なってしまいますよね。
クロスでも㎡単価が700円とか800円、1000円、1200円など
同じクロスでも色々な見積りを目にすると思います。
標準的なクロス単価は1000円以内では、安いと思います。
1000円以上だとちょっと高いかな?
そんなイメージです。
値段だけに、注目すると色々な業者がおりますので、
平米数もチェックして下さい。
値段が安くても、平米数をごまかして多く書いてくる業者も沢山おります。
値段だけではないので、
その辺りも一緒に確認して下さいませ。
不動産投資専門の富士企画では、
そんなリフォームのちょっとしたアドバイスもしております。
見積書を見してもらえれば、
おかしい部分があればそれは気づけると思います。
不動産投資専門の富士企画では、
アパート、一棟マンションなどの投資物件を買って頂いて
終わりと思っておりません。
買って頂いてからがスタートです。
投資物件専門の富士企画だから出来るアドバイスやフォローが沢山あります。
そんなお悩みがあればどうぞお気軽に仰って下さいませ。
https://www.fuji-kanri.net/p5/
きっといいパートナーになれると思います。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階
富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6781
mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』 http://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 https://www.fuji-kanri.net/