Posts Tagged ‘良いリフォーム’

決まるリフォーム

2017-05-15

PPP_seiketukannoarutairu_TP_V1

賃貸経営をするにあたって

 

どのようなリフォーム・リノベーションをするかによって

 

今後の賃貸経営が成功するかどうか決まるといっても過言ではありません。

 

賃貸経営はビジネスですので自己満足で終わらせずに

 

ちゃんと入居がつく部屋作りをしなければいけません。

 

 

また、はじめてのリフォームでやってしまいがちなのが

 

お金をかけすぎてしまう事です。

 

お金をかければ室内はよくなりますが

 

家賃3万円の部屋に何十万もかけてしまっては

 

それだけで軽く半年分以上の家賃が飛んでしまいます。

 

費用対効果が良ければいいのですが

 

まずは家賃を上げる事より

 

 

家賃が下がらないリフォームをしても良いと思います。

 

富士企画でも良い感じなリフォーム提案も出来ますので

 

お気軽にお問い合わせください!

賃貸_問い合わせリンク

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階
富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780  FAX:03-6380-6783
mail:info@fuji-plan.net

『不動産投資専門サイト』 http://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 https://www.fuji-kanri.net/

 

同棲カップル理想の間取り

2015-06-16

CON_katawo15092721-thumb-815xauto-13058

 

あるアンケートによると

 

同棲する上での理想の間取りは

 

圧倒的に2LDK(44.7%)が多かったです。

 

その次が2DK(19.4%)でした。

 

ただ、実際に住んでる間取りは

 

1LDK(20.4%)と1DK(19.4%)が

 

2トップでした。

 

 

全国の1年以内に住宅の賃貸契約を検討している人々を

 

対象としたアンケートというのもありますが、

 

 

1LDKは分かりますが、1DKが多かったのは意外でした。

 

2LDKが理想というのは

 

お互い部屋で一人になれる時間が欲しかったりとか

 

結婚や子供ができたりしてもしばらくは住めるからという

 

考えもあったんじゃないかと思います。

 

 

また、同棲カップルの今後の住まいの考えは

 

結婚後はわからないけど結婚するまでは賃貸物件に

 

住むという意見が36.9%と一番高かったです。

 

 

ほかには結婚したら物件を購入したいが32%に対して

 

結婚後も賃貸物件に住みたいという意見は18.4%でした。

 

昔よりかはマイホームを持ちたいという人は

 

減ったもののやはりいずれはマイホームを買いたいという人は

 

多いです。

 

 

賃貸物件に長く住んでもらえるためにも

 

更新料を0にしたり、

 

入居者が好きにリフォームできたりなど、

 

アフターサービスも考えていけると

 

結果は入居期間も変わってくると思います。

 

 

富士企画には長く住んでもらえるためのノウハウもありますので

 

いつでもご相談ください~

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階
富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780  FAX:03-6380-6781
mail:info@fuji-plan.net

『不動産投資専門サイト』 http://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 https://www.fuji-kanri.net/

元賃貸営業マンだからできる話。

2015-04-16

img_07

富士企画は不動産投資物件を専門で取り扱っておりますが

そんな富士企画にも元賃貸営業マンがいます。

 

実際に3年間店頭にたって賃貸物件を紹介しており、

 

入居者の生の声を聞きながら仕事をしておりました。

 

 

毎日たくさんの物件を見ていますが

 

オーナーはあまり気にしない部分を入居者は気にしたり、

 

逆に入居者はあんまり気にしないところにオーナーは気にして

 

力を入れてリフォームしたりとずれが生じている事もしばしばあります。

 

まったく無駄とは思いませんが、

入居を決めるにあたって必要のない所にお金をかけすぎてしまうのはもったいないです。

 

 

実際に賃貸物件をご紹介していたからこそできるアドバイスもあると思います。

 

不動産には定価がなく、正解は一つではありません。

オーナーのやり方次第で良くも悪くもなります。

 

物件の可能性を見つけて

魅力を引き出してあげるのもオーナーの役目です。

 

わからない事などあればいつでもご相談ください。

的確なアドバイスが出来るかと思います(^^)

https://www.fuji-kanri.net/p3/

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階
富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780  FAX:03-6380-6781
mail:info@fuji-plan.net

『不動産投資専門サイト』 http://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 https://www.fuji-kanri.net/

セルフリフォーム

2015-04-08

リフォームなどは業者に任せる方が多いと思いますが

 

多少の事は自分でやってみるのもいいと思います。

 

 

先日ダイノックシート、鏡、便器のフタ

 

をセルフリフォームしました。

 

 

before

 

10527296_262105283996163_6371932804411553045_n

 

 

 

after

無題

 

 

合計で1万円ちょっとでした。

 

作業時間は1時間くらいです。

 

ちょっと暗い感じの三点ユニットだったのですが

 

結構良い感じになりました。

 

 

業者にお願いしようとも思ったのですが

 

現状回復は終わっていて浴室だけやりたかったので自分でやりました。

 

募集家賃は当初より管理費を+1,000円にしたので

 

1年程住んでもらえれば元は取れる計算です。

 

 

少し手を加えるだけで印象が良くなる事がたくさんあると思います。

 

 

富士企画では常にたくさんの情報が入ってきます。

つつみ隠さずお話ししますのでお気軽にご相談下さい(^^♪

https://www.fuji-kanri.net/p5/

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階
富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780  FAX:03-6380-6781
mail:info@fuji-plan.net

『不動産投資専門サイト』 http://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 https://www.fuji-kanri.net/

ページのTOPへ

Translate »