Posts Tagged ‘賃貸リフォーム’
適切なリフォーム
賃貸経営においてリフォームは切っても切り離せません。
賃貸経営はビジネスなので自己満足で終わらせないで
ちゃんと入居がつく部屋づくりをしていく必要があります。
また、はじめてのリフォームでやってしまいがちなのが
お金をかけすぎてしまう事です。
お金をかければ室内は良くなりますが
仮に家賃3万円の部屋に何十万円もかけてしまっては
それだけで軽く半年分以上の家賃が飛んでしまいます。
費用対効果が良ければいいのですが。。
まずは家賃を上げる事より
家賃が下がらないよう維持する
リフォームを心がけても良いと思います。
以前、男性の需要の方が多いエリアで
築25年程の区分ワンルームだったのですが
クロスからキッチンまで蛍光ピンクで照明はシャンデリア
という物件がありました。
今でも中に入った瞬間目がチカチカしたのを覚えていますが、
中々入居が決まらず、結局一部の内装を元に戻して
入居が決まったようです。
オンリーワンな物件を作るのはいいと思いますが、
極端にやりすぎてしまうのは良くないです。
リフォームは大家さんのセンスも必要になってきます。
富士企画では良い感じなリフォームの提案も出来ますので
いつでもご相談ください(^^)
https://www.fuji-kanri.net/p3/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階
富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6781
mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』 http://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 https://www.fuji-kanri.net/
テーマを決めてリフォーム
みなさんリフォームをする時はどのようにして決めていますでしょうか。
リフォームする時はある程度ターゲットを絞って
リフォームした方が効果的です。
そのエリアや物件によって
男性向け、女性向け、高齢者向け、学生向け、若者向け、
どのようにしたらいいかは様々だと思います。
無難に仕上げて番人受けするようにというのもいいですが
周辺に同じような物件が多い場合は差別化は図りにくくなってしまいます。
また、物件を見ていると
かなり中途半端なリフォームになってしまっている物件もあります。
例えばクロスやフローリングをホワイト系で統一しているのに
ドアや窓の木の枠だけ何もせずに古臭くなってしまっていたり、
部屋は今風なのに電気が昔のままだったり、かなりもったいないです。
予算の問題でできないなら仕方がないですが、
大きい所にばかりが目いって細かい所をおろそかにしていると
統一感がなくなってしまいます。
富士企画にはリフォームの知識が豊富な者もいますので
困った時は是非ご相談下さい。
きっと力になれると思います(^^)
https://www.fuji-kanri.net/p3/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階
富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6781
mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』 http://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 https://www.fuji-kanri.net/