Posts Tagged ‘オーナーの為の管理会社’
賃貸募集する時の敷金の取り扱い
入居者が退去した時には返金しなければならい性質のお金です。
敷金トラブルは絶え間なくあります。
そんなトラブルを防止する為に、10年位前に東京都で出来た条例がります。
通常の暮らしの中で、経年変化したものを新品に戻すのは貸主の負担に、
借主の故意・過失や通常の使用法に反する使用など、借主の責任で生じたものが、
敷金で精算されることになります。
これが原則的な東京ルールです。
宅建協会でもそれを支持し、
それに従う様に通知をもらった事もありました。
平たく言うと敷金は全額返金しなさい。
こんな感じです。
クリーニング費用を借主負担はNGです。
でもこれは、預かり敷金の話です。
敷金として預かったお金は東京ルールに従うべきだとも思うのですが、、
敷金ではなく、名目を変えたらどうなるのか?
仕事柄、色々な会社の賃貸契約書を見る機会があります。
敷金でなく、違う言葉で預かっている契約書をよく見る様になりました。
詳しくは、お問い合わせ下さいませ。
https://www.fuji-kanri.net/p5/
管理の事から売却の事までお気軽に何でもお問い合わせ下さいませ(^O^)/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階
富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6781
mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』 http://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 https://www.fuji-kanri.net/
信頼出来るパートナーと巡り合う為に・・・
不動産投資を成功させるには、信頼出来るパートナーが集まれば、
アパート経営は成功すると思います。
アパート経営を成功するに必要なチームは
■リフォーム会社
■賃貸管理会社(客付け会社)
この2社が大きく影響すると思います。
そんないい感じの会社に富士企画も検討してはいかがですか?
投資物件を専門に取り扱っており、
購入したオーナーさんの気持ちがよ~く分かります。
毎月の返済があるのに空室が出たらどんな思いをするのか?
実際に我々も物件を所有しているから気持ちがよくわかります。
そんな気持ちの分かるスタッフが出来るお手伝いをしております。
まずはご連絡頂ければ幸いです。
https://www.fuji-kanri.net/p5/
アパート経営をする上で色々と強い味方になると思いますよ(^O^)/
基本的には、弊社で取引をした物件か、
オーナーさんの紹介であれば受付致します。
不動産投資専門の富士企画に任せる違いを感じて下さいませ。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階
富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6781
mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』 http://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 https://www.fuji-kanri.net/