Posts Tagged ‘不動産投資専門の管理会社’
ご購入後について
皆さま、こんにちは。富士企画営業部 青木です。 本日も管理物件についてお話させて頂きたいと思います。 弊社で管理している物件の多くはご購入頂いた物件です。 私が担当した物件ですと、例えば≪磯部ハイム≫という物件がございます。昨年末決済を迎え、今年より物件管理を始めさせて頂いた物件です。 住所は神奈川県相模原市南区 築は31年 と決して新しいと呼べる物件ではございませんでした。 ですが購入の決め手となったのは土地の評価額が物件価格が高くキャピタルゲインが見やすかった事、 近隣の賃貸物件の賃料相場・賃貸物件の数(適正な賃料で賃貸物件が供給過多ではないか?)など、 総合的に購入水準を満たしていたからでした。 幸いにも管理を開始してからまだ退去がない状態を維持しております。 もちろん今後いくつかは退去するお部屋も出てくると思います。 ですがその時は責任をもってまた満室になるよう努めさせて頂きます。 富士企画では管理対象エリアの物件で管理ができない物件はございません。 それは購入後も責任をもってお付き合いをするという 会社の考えに基づいた営業方針だからです。 現在ご購入を検討させている方、一度ご相談頂けませんでしょうか? お気軽にお問合せ頂けると幸いです。 今年もあと残す所、半月となりました。 師走の忙しい時期で皆さま大変かと思いますが、 寒暖差が激しく体調を崩しやすいのでお体御自愛下さいませ。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル5階
富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』 http://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 https://www.fuji-kanri.net/
築年数と入居率
皆さま、こんにちは。富士企画営業部 青木です。 本日は弊社富士企画の管理物件のお話をさせて頂きたいと思います。 まず私は売買チームの人間です。 お客様へ物件提案をさせて頂いておりますが、築の古い(20~30年経過した物件)は 抵抗を示される方も多いです。 皆さま往々にして心配されるのは、やはり≪入居率≫についてです。 「築が古いと入居してくれないんじゃないかなぁ・・・」といった事を言われます。 もちろん完全に否定できるわけではありません。 そもそも供給過多のエリアですと新築ですら難しいですし、 同家賃・同間取りと単純に同条件であればより築が古い物件が負けてしまうのは当然です。 ですので付加価値をつけるなど戦略性が必要になります。 富士企画は現在区分マンションを除いた1棟物物件の管理が136棟ございますが、 築年数の内訳は以下となります。 ・築10年以内・・・13棟 ・築20年以内・・・17棟 ・築30年以内・・・55棟 ・築31年以上・・・51棟
圧倒的に築30年以上の物件となります。 ですが11月現在、富士企画の管理物件の入居率は約96%となります。 管理物件のほとんどは弊社から購入して頂いた物件になりますので、 管理会社の管理能力が高く、間違ったエリアでなければ ある程度稼働は見込めると思います。
築古物件を推奨しているわけではありませんが、 それぞれ築古と築浅で良さがありますので、それだけで検討から外している方がいれば もったいないといったお話でした。 もしお悩み事がございましたら、お気軽にお問合せ下さいませ。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル5階
富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』 http://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 https://www.fuji-kanri.net/
※
管理会社の役目
賃貸管理会社は、オーナーさんから建物を預かっているのだから
建物の管理をしなければなりません。
オーナーさんの代わり色々と動いてくれる身内みたいな人が
その管理会社にいれば一番いいですよね。
富士企画が管理を受けているのは、
購入して頂いたお客さまだけを受けております。
物件を購入していただくには、
何度もお会いして話をしております。
ある一定以上の信頼関係があるから出来る管理方法で行っております。
返済額が幾らかも把握しておりますし、
そんなオーナーさんの資産背景を知っているから出来る
お手伝いをさせて頂いております。
富士企画では、管理を受ける場合はある一定以上の関係が
出来ていないと基本的には管理は受付ておりません。
買っていただいた物件のみ責任持って満室経営のお手伝いをさせて頂きます。
オーナーの代わりに地元業者へ営業活動もさせて頂きます。
きっといいお手伝いが出来ると思いますので、
富士企画の管理もご検討して下さいませ(^O^)/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階
富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6781
mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』 http://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 https://www.fuji-kanri.net/
募集部屋の鍵は、現場に置くべし
管理会社に依って考え方は色々ですが・・・
賃貸営業マンからして、鍵は現地に置いてあった方がいいんです。
キーボックスを現場に置いてちゃんと管理すれば特に問題ないと思います。
会社の側にその物件があればいいのですが、
ちょっと離れていると、それだけめんどくさいもんです。
不動産会社に鍵を取りに行って、現場行って、また鍵を返却しなければならない。
鍵が現場にあれば、現場に直接行って、そのまま帰れる。
後者の方が、賃貸営業マンからすると絶対的にいいはずです。
不動産投資専門の富士企画では、
投資物件や収益物件などの一棟マンションやアパートを専門に取り扱っております。
専門に取り扱っているから出来るお手伝いをさせて頂きます。
購入した人の気持ちが分かるから出来る管理方法でお手伝いをさせて頂きます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階
富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6781
mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』 http://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 https://www.fuji-kanri.net/
月1回程度のお茶菓子持参が効く
定期的なお茶菓子持参が結構効果的な営業力だと思います。
大した物である必要はありません。
ほんの気持ちです。
近所の美味しいお菓子をみんなでどうぞ!
そんな気持ちを伝えるだけで、不動産会社ってのは動いてくれます。
我々のとこに遊びに来てくれる人も沢山おりますが、
毎回なんかお土産持参でくる方がおります。
そんなお客様の気持ちにお答えしなければなりません。
自然とそんな気持ちになってしまいます。
お互いいい感じの気持ちが通じ合えば、
きっといい方向で動いてくれると思います。
裏に、菓子を上げるんだから決めろよ!
そんな思いで渡してもきっと意味がないと思います。
我々、富士企画ではそんな大家さんの代わりに営業活動をしております。
入居率UPに必要な営業活動。
定期的な市場調査をするから出来る戦略的な賃貸管理。
空室の部屋があって、管理を任せているのなら
今月何をしたのか聞いてみて下さい。
入居を付ける為に何をしたのか?
賃貸管理に必要なのは、各部屋をちゃんと募集することです。
告知をしなければ決める事が出来ません。
賃貸不動産で入居率が改善されなければ、
家賃が高いのか何か理由があると思いますので、
そこを見つけて改善出来るといいかもしれません。
一番ダメなのは、何もしない事です。
時期が悪いから・・・確かに時期はあるかもしれませんが
出来る事を見つけて、少しずつ何か出来る事からやってみましょう。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階
富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6781
mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』 http://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 https://www.fuji-kanri.net/
賃貸募集時に大切な募集図面
賃貸も売買も一番最初に見るのは紙情報です。
その紙情報がダメな感じだと、それだけでマイナスになってしいます。
売買でもよくあります。
図面は凄いダメだが、現場を見たら凄いいい物件があります。
売買の場合は、図面だけで判断してはダメとスタッフいは言っておりますが・・
賃貸では、どうでしょうか?
基本的に営業マンに気にいってもらわなければなりません。
気に行ってくれなければ紹介すらしてくれません。
ちゃんと紹介してくれそうな図面に仕上げなければなりません。
賃貸募集図面を作成する時から
そんな事を意識して作るのと、やっつけ仕事で作るのだと全然違います。
富士企画ではそんなことも気をつけながら作成をしております。
そんな富士企画に管理の相談でもしに来ませんか?
専門のスタッフが丁寧に対応させて頂きます。
仕事帰りの遅い時間でも
仕事前の早い時間でも
事前にご連絡頂ければ何時でも対応出来ます。
https://www.fuji-kanri.net/p5/
きっといい感じのお手伝いが出来ると思います。
写真は四谷で美味しいと言われているタイ焼きです。
意外と美味しくて地方から買いに来る人もいますよ~
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階
富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6781
mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』 http://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 https://www.fuji-kanri.net/
地元の不動産会社をちゃんと回るべし
不動産投資専門の富士企画では、
収益物件を買っていただいた後も管理を行っております。
しかも、遠方の物件も管理をしております。
なぜ、遠方でも管理が出来るのかと言えば、
ちゃんと業者周りをしているからです。
業者同士だから実は話も早いんです。
富士企画では、入居が決まればオーナー様から広告料とし1カ月分の手数料を頂きます。
でもその頂いたお金は、決めてくれた不動産会社へ支払います。
富士企画の目的は、満室にする事が目的です。
だから客付会社は、オーナーさんから直接受けた物件と同じ様に取り扱ってくれます。
しかも、業者同士なので話は早いです。
その会社ごとに柔軟に色々と対応しております。
そんな風にすればちゃんと決まるもんです。
もともとの知り合いも多いですが、
そんな営業活動も積極的に行っております。
不動産投資専門の富士企画に管理の相談も受け付けております。
どうぞお気軽にご相談下さいませ。
富士企画がいい場合もあれば、ダメな場合もあります。
そんな時は地元のいい感じの会社を紹介させて頂きます。
https://www.fuji-kanri.net/p1/
どんな相談でもお気軽にして下さいませ。
専門家に聞く違いを感じてくれると思います。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階
富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6781
mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』 http://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 https://www.fuji-kanri.net/
家賃は下げずに、半額キャンペーンを上手に使う
収益物件を売却する時に、売買価格を決める一つの要素として家賃収入があります。
例えば利回りの相場が10%のところで、
家賃が5000円下がれば年間で60000円下がります。
売買価格で計算すると
売買価格が1060万の時利回り10%で計算すると106万の収入になります。
その家賃が6万下がると、売買価格では60万下げなければなりません。
この様に月の家賃は最終的に売却する時に何十万単位で変わって来ます。
一か月の家賃を下げる事がとても大切なことだと認識しております。
この認識は、収益物件のアパート普段から取引している我々だから認識していると思っております。
そんな収益物件を専門に取り扱っているから出来る管理方法でお手伝いをさせて頂きます。
賃貸管理ですが、アパート経営をお手伝いさせて頂きます(^O^)/
写真は、サーフィン好きのスタッフがどうしてもと言うことで、会社内に置いてあります。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階
富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6781
mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』 http://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 https://www.fuji-kanri.net/
元賃貸営業マンが富士企画にはおります。
不動産投資専門の富士企画には、元々賃貸営業をしていたスタッフがおります。
そんな彼の知識と、長年のノウハウを融合した管理を行っております。
空室の物件を満室にする為の方法。
地元の賃貸入居に強い業者。
そんな不動産会社とのパイプがあるから弊社でも管理を受けられております。
不動産投資は、管理会社に依って色々と左右される場合もあります。
そんな我々のノウハウは出し惜しみ致しません。
満室経営を維持する為に、出来る事をお手伝いをしております。
このホームページには、そんなノウハウをちょこちょこと書いております。
月曜日から金曜日までの平日しか書いておりませんが、
どうぞチェックして下さいませ(^O^)/
収益物件を専門に取り扱っているから出来る管理のお手伝いをさせて頂きます。
メールでも色々と相談を受け付けております。
https://www.fuji-kanri.net/soudan/
何かお困りの事があればどうぞお気軽にメールして下さい。
収益物件一筋15年以上の経験があるから出来るお手伝いをさせて頂きます(^O^)/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階
富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6781
mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』 http://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 https://www.fuji-kanri.net/
同じサラリーマン大家さんだから出来ること
富士企画のスタッフは、投資物件を持っております。
法人、個人と色々ですが、同じサラリーマン大家です。
そんな同じサラリーマン大家だから出来るお手伝いがあります。
何がイイって、気持ちがよく分かる!
退去に依る不安な気持ち。
管理会社からの連絡は、『うわっ!なんかあったかな?』
そんな一言を言いながら電話に出たり・・
きっと同じだと思います。
そんな我々だから出来るアドバイスとのノウハウがあります。
満室でうまく行っているケースは関係ないですが、
そううまくいってないケースもあります。
そんな時には、富士企画に相談してみませんか?
長年の経験があるからお伝え出来る話があります。
仕事帰りの遅い時間でも
仕事前の早い時間でも
もちろん土日でも事前にご連絡頂ければ何時でも対応させて頂きます。
https://www.fuji-kanri.net/p1/
収益物件を専門に取り扱っている会社だから出来るお手伝いをさせて下さい。
売って終わりでなく、購入後の管理もしております。
エリア外であれば、いい管理会社をご紹介させて頂きます(^O^)/
専門家に任せる違いを感じてくれると思いますので、
アパート経営の事はお気軽にご相談下さいませ。
写真は、富士企画の事務所入口から撮った写真です。
こんな事務所ですが、どうぞお気軽にお越し下さいませ。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階
富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6781
mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』 http://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 https://www.fuji-kanri.net/